選びに迷ったあなたへ

コントラバス価格帯別の特徴とオススメポイント
コントラバス販売専門店ベースランド
Campaign
販売価格10%OFF
楽器同時購入でさらに10%OFF |配送にも対応
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6694-6262 03-6694-6262
受付時間:10:00~19:00(木曜定休日)
初めての購入でも安心

入門用のコントラバス

  • REASON
    01

    価格帯

    30,000円~45,000円

    一般通販サイトで一本10,000円前後で購入することも可能ですが、一部少し品質の悪い製品も見受けられます。

    このくらいの価格帯からはコントラバスとしての必要スペックは備えていると考えて大丈夫です。

    入門用モデル 弓
  • REASON
    02

    メーカー&ブランド

    『 Grazioso 』

    リーズナブルな価格で安定品質の国内ブランド

     

    『 杉藤楽社 』

    110余年の歴史を持つ日本を代表する老舗メーカー

    木工 イメージ
  • REASON
    03

    特徴

    ブラジルウッドを使用しておりフェルナンブコ材に比べると材料の質(重さ・強さ・コシ等)がやや劣ります。

    Graziosoと杉藤を比べると同じブラジルウッドを使用していますが、杉藤の方が少し長く全体的に軽量である傾向があります。

    Graziosoの方が材質が固く少し重い傾向で持ち手のフロッグパーツがスリムに設計されています。

    価格や性能としては初めてを買って試してみたいという方やこれからコントラバスを始める初心者の方にお勧めです。

    当店のカーボンシリーズもこの価格帯に含まれます。

    特徴
のグレードアップをお考えなら

中級者用のコントラバス

  • REASON
    01

    価格帯

    55,000円~75,000円

    ※フレンチに関しても価格帯については同様に考えていただいて大丈夫です。

    ※メーカーは入門用と同様です。

    中級者モデル 弓
  • REASON
    02

    メーカー&ブランド

    『 Grazioso 』

    リーズナブルな価格で安定品質の国内ブランド

     

    『 杉藤楽社 』

    110余年の歴史を持つ日本を代表する老舗メーカー

     

    ※ブランド毎に数種類のグレードがあります。ご予算なども考えてお気に入りの一本をお探しください。

  • REASON
    03

    特徴

    材質にフェルナンブコ材を使用しており、コントラバスとして必要なスティック部分のコシの強さをしっかりと備えたが多いです。

    杉藤のは7万5千円と同ランクのGraziosoと比べると値段が高いですが、良く選定された良質な材を使用しており、ぐっと品質が良くなっています。作りも丁寧でヘッドや棹のきれいさや持ち手のフロッグの削り込みによる手への馴染が良いです。

    Graziosoのは材質がフェルナンブコとなったことで作りの良さはそのままに材質のグレードが単純にアップしています。安定感があり価格も5万5千円とコストパフォーマンスが良いため、試奏してみて特別気になることが無ければ間違いない選択となるでしょう。

    価格や性能としては長く使える良質なを始めに買っておきたいという方や中級になったのでをグレードアップしたい方。フェルナンブーコのが欲しいという方にお勧めです。

    特徴
高品質で安心

中・上級者用のコントラバス

  • REASON
    01

    価格帯

    120,000円~140,000円

    ある程度高級品であるため、このくらいの価格帯からは材質や品質のバラツキも少なく、ほぼ間違いないクオリティの製品となります。

    上級者モデル 弓
  • REASON
    02

    メーカー&ブランド

    『 KNOLL 』

    1932年の創業より三代にわたってを製造し続けているドイツのトップメーカー”クノール社”のシリーズ

     

    『 杉藤楽社 』

    110余年の歴史を持つ日本を代表する老舗メーカー

    木工 イメージ
  • REASON
    03

    特徴

    の基本性能としてはほぼ満足のいくレベルに達しています。

    ドイツのトップメーカー『KNOLL』が製作したはこの価格帯から取り扱っております。長年の製作実績により培われた一流の技術により良質な材料が選定されバランスよく削りこまれたは弾きやすく、多彩な表現に対応できます。

    杉藤楽の一番人気の価格帯となります。良質なフェルナンブーコ材を使用し、しっかりと削りこまれたスティックは軽量で手への負担が少なく滑らかに演奏することが出来ます。材料に粘り強さがあり、コントラバスの張力にも負けず豊かな音色を表現できます。

    価格や性能としては上級者の方でも満足できるレベルのとしてオススメします。

    特徴
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6694-6262 03-6694-6262
 10:00~19:00
コントラバス販売専門店ベースランド

演奏者の皆さんが安心して活動していくためサービス提供を目指します!

丁寧な接客で楽器選びのお手伝い。購入後もアフターフォローいたします。

コントラバス販売専門店ベースランドでは安心してご購入いただくためのサービス提供に努めてまいります。

初心者の方にも商品ごとの特徴のご説明から楽器の選び方、メンテナンスの方法や修理の対応など丁寧にフォローさせていただきます。

店内のラインナップは全て試奏が可能で、満足いくまでお試しいただき、ぴったりの1台をお選びください。購入にあたって不安や疑問がおありの場合にはご相談いただければ、解決できるまでじっくりとお付き合いいたします。

さまざまなニーズに合わせてお手頃な価格で安定品質の楽器用品(やケースなど)を多く取り扱っております。

またさまざまなお支払い方法に対応し、配達や配送なども可能です。ご不明なことがありましたらどんなことでもお気軽にお尋ねください。

ベースランドの修理・メンテナンスサービス

当店での購入楽器はもちろん!お持ち込みもOK!

専門家がご相談・修理に対応いたします。

コントラバスのメンテナンスをしたことが無くて不安をお持ちの方。修理が必要だけどどこに相談したらいいのかわからない方など

コントラバス販売専門店ベースランドでは楽器の修理・メンテナンスも承っております。

当店でご購入いただいた楽器はもちろん。お客様がすでにお持ちの楽器の修理もお任せください。

点検は無料。交換や毛替えなどの簡単な修理から割れ修理などの大掛かりなものまでご対応いたします。

出張修理や点検も可能です。

お問い合わせはTEL・メール・公式LINEからも

修理・メンテナンスについて、まずどうしたらいいのか迷ったらまずはご連絡ください。

楽器の状態やお客様のご要望、ご都合に合わせてパーソナルに対応させていただきます。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6694-6262 03-6694-6262
 10:00~19:00

クノール社の楽シリーズ

KNOLL BASSLAND

01.

Gallery

A.KNOLL #520

クノール社(KNOLL)は1932年の創業以来、三代にわたりの製造を手掛けています。

学習者用から演奏者用まで幅広い商品の一本一本が手作りされています。

rect380

02.

Gallery

A.KNOLL #520

厳選された良質なフェルナンブコ材を使用し、丁寧に削りこまれたスティック・ヘッド・フロッグは美観に優れるばかりでなく、軽量でコシが強いため、手への負担も少なく滑らかに多彩な表現を可能にします。

knoll 120k2

03.

Gallery

A.KNOLL #520

knoll 120k3

Campaign

初回 購入特典
同時購入でケースも 10%OFF
この特別なキャンペーンでぜひ!
Access

電車でも車でもご利用可能な亀有駅徒歩圏内の通り沿いでお待ちしています

概要

店舗名 ベースランド
住所 東京都葛飾区白鳥4丁目22-13
電話番号 03-6694-6262
(つながらない場合は080‐1229‐3446)
営業時間 10:00~19:00
※月、火、水曜日は出張等で店舗に不在の場合がございます。
事前にご連絡の上、ご来店いただきますようお願いいたします。
定休日 木曜日
最寄り 亀有駅より徒歩で約16分
南口ロータリーからのバス利用で5分(新小岩駅行)

アクセス

お店の場所は、駅からやや離れつつも徒歩圏内といえる場所にございます。電車の方は亀有駅南口が最寄駅です。(青砥駅からも徒歩でのご来店が可能です)駐車場は有料ですがすぐ近くにございます。ご不明な場合はすぐにお問い合わせいただければ、わかりやすくご案内いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事